江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 92 )
チャレンジをする人にだけ成功は訪れます

チャレンジをする人にだけ成功は訪れます

チャレンジする時には、誰もが100%成功を保証してくれるものではありませんが、チャレンジした人にしか成功は訪れません。 プレッシャーやリスクを感じる事はあるかもしれませんが、ドキドキやワクワクも実感して、成功を獲得するために突き進むのはとても楽しいです。
執行役と執行役員は何が違うのでしょうか

執行役と執行役員は何が違うのでしょうか

執行役と執行役員は、会社法での取扱いが異なり、また、その役割・責任も会社によって異なりますが、ともに、会社にとって重要なポジションです。 会社での役割や責任、そして、法律上の取扱いでは、執行役と執行役員はどのようになっているのかをきちんとおさえるようにしましょう。
国税庁から、税務行政のデジタル・トランスフォーメーションの案内が出ています

国税庁から、税務行政のデジタル・トランスフォーメーションの案内が出ています

9月にデジタル庁が設置されますが、税務行政の将来像2.0としてのデジタル・トランスフォーメーションも打ち出され、「あらゆる税務手続が税務署に行かずにできる社会」を構築する取組が実施されれますので、国税庁ホームページ等で最新情報を確認するようにしましょう。
サラリーマン社長とオーナー社長の違いから見る所有と経営の分離について

サラリーマン社長とオーナー社長の違いから見る所有と経営の分離について

サラリーマン社長とオーナー社長では、社長になった経緯や、その権限や責任が大きく異なります。 いつかは社長になりたいと思い描く人は多いですが、会社の所有と経営の役割がサラリーマン社長とオーナー社長では大きく異なるという事をおさえておきましょう。
飲食店向けの6月21日から7月11日実施分の営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金のご案内です

飲食店向けの6月21日から7月11日実施分の営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金のご案内です

東京都では、本日からのまん延防止等重点措置が適用される事に伴い、令和3年6月21日から令和3年7月11日までを対象期間とする飲食事業者等の店舗を対象として、感染拡大防止協力金が支給されますので、詳細は、東京都ホームページ等でご確認をお願いします。
Return Top