江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 92 )
7/12から8/22 実施分の営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金については、一部協力金の早期支給が実施されます

7/12から8/22 実施分の営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金については、一部協力金の早期支給が実施されます

令和3年7月12日から令和3年8月22日 実施分の営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金については、所定の中小事業者に対して、一部協力金の早期支給が実施されます。 詳細は、令和3年7月19日(月)に案内がされるので、申請される事業者様は必ずご確認をお願いします。
【簿記の勉強のコツ:その2】取引をするには二面性があるというのをイメージしましょう

【簿記の勉強のコツ:その2】取引をするには二面性があるというのをイメージしましょう

簿記の対象となる取引を帳簿に記入するにあたっては、取引を二面性でイメージするのが、勉強効率化のポイントです。 簿記では、必ず、仕訳が成立するように取引を分析するので、取引を二面性から、借方、貸方という二つに分けるようにしましょう。
水につけずにそのまま貼れる簡単なシール切手があります

水につけずにそのまま貼れる簡単なシール切手があります

郵送する際に、切手を切手濡らし用のスポンジに浸してから封筒等に貼り付けるのは手間でした。 そこで、84円切手や63円切手等では、シール式の特殊切手が購入出来るので、それを封筒に貼付けすれば、簡単です。 デザインも豊富ですので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか。
Return Top