江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 130 )
令和1年10月1日から新たに導入される消費税に関する「区分記載請求書等保存方式」は、現行と何が異なるのかにつき、お知らせします。

令和1年10月1日から新たに導入される消費税に関する「区分記載請求書等保存方式」は、現行と何が異なるのかにつき、お知らせします。

来月10月1日より、消費税の税率がアップし、軽減税率制度の導入が始まります。 そして、それに伴い、帳簿や請求書等の記載事項も変更となります。 そこで、今回は、令和1年10月1日から新しく導入される仕入税額控除方式である「区分記載請求書等保存方式」は、現行の「請求書等保存方式」の記載事項と何が異なるのかにつき、お知ら...
消費税増税にあたり、事業資金の負担を抑えるために、会社は何をすべきかにつきお知らせします。

消費税増税にあたり、事業資金の負担を抑えるために、会社は何をすべきかにつきお知らせします。

消費税の負担が10月1日以降に増える事は必然であり、何も対策しないと、2%分の出費がそのまま資金減につながります。 事業資金があるからこそ、日々の業務を進める事が出来、そして、事業を安定させ、成長させることが出来るのです。 大変難しい事ではありますが、事業資金が減少しないよう、今のうちに対策を取らなければなりません...
キャッシュレス決済のポイント還元制度のメリットとデメリットをご案内します。

キャッシュレス決済のポイント還元制度のメリットとデメリットをご案内します。

今回は、ポイント還元事業に参加するに際して、店舗側が考えているメリットとデメリットにはどのようなものがあるのかについてご案内します。 キャッシュレス決済によるポイント還元制度の導入にあたり、店舗側ではメリットとデメリットを分析しながら導入の是非を決める事になりますが、メリットとデメリットを相殺してなおプラスが残るのか...
金融機関との関係構築は、経営者にとって必須業務です。

金融機関との関係構築は、経営者にとって必須業務です。

起業・開業した場合には、殆どの会社では、金融機関で預金口座を開設します。 事前に金融機関の選定やその金融機関とどのような関係を築くのかを決めた上で金融機関との取引を開始しますが、末永くお付き合いするのであれば、それに見合った関係を築いた方が良いです。 金融機関は、今も昔も会社にとっての良きパートナーであり、相談相手...
素敵な雰囲気のカフェで美味しい食事と飲み物を頂くなら「ル・カフェ・デ・トロワフレール」です。心が満たされた気分になります。

素敵な雰囲気のカフェで美味しい食事と飲み物を頂くなら「ル・カフェ・デ・トロワフレール」です。心が満たされた気分になります。

いつも来店するのが楽しみなお店がいくつかありますが、カフェであれば、迷わずこちらのお店です。   「ル・カフェ・デ・トロワフレール」   場所は、東西線の東陽町駅と木場駅の中間くらいにあり、街の喧騒から少し離れたところにあります。   一度来店したお客さんは、リピーターになるカフェです。 ...
会社設立の際に必要な印鑑やゴム印にはどのようなものがあるのかをご案内致します。

会社設立の際に必要な印鑑やゴム印にはどのようなものがあるのかをご案内致します。

会社を設立するにあたり、どのような印鑑やゴム印が必要なのかをご案内致します。 実際には、実印・銀行印・角印・三文判・スタンプ・ゴム印などがあり、その重要性や用途に応じて使用方法が異なりますので、その取扱については、厳格に決めましょう。
江東区東陽町の昔ながらの名店「東陽」では、落ち着いた雰囲気で旬の料理を頂く事が出来ます。

江東区東陽町の昔ながらの名店「東陽」では、落ち着いた雰囲気で旬の料理を頂く事が出来ます。

江東区東陽町の昔ながらの名店「東陽」では、落ち着いた雰囲気で旬の料理を頂く事が出来ます。 江東区東陽町には、多くの会社があり、ランチはもちろん、夜も飲食店へ足を運ぶ人たちがたくさんいます。 界隈の飲食店もお店の個性を出して集客に力を入れていますが、先日お邪魔したこちらのお店「東陽」は、昔ながらの老舗の雰囲気があり、...
Return Top