江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 102 )
【申請期間終了が近づいてきました】江東区食品卸等支援家賃給付金

【申請期間終了が近づいてきました】江東区食品卸等支援家賃給付金

以前にもこちらのブログでも紹介しましたが、現在、江東区では、事業として飲食店に飲食料品等を販売する卸・小売り事業者の方などを対象に、事務所等の賃料に充てるための資金を給付する制度である「江東区食品卸等支援家賃給付金」を実施していますが、申請期間終了が近づいてきました。
新型コロナウイルス関連融資借入返済時の注意点の一つについてご案内します

新型コロナウイルス関連融資借入返済時の注意点の一つについてご案内します

新型コロナウイルス関連対策の融資制度がいくつもあり、平常時と比べて、融資条件が借り入れ側にとっては負担が軽減されています。 しかし、据え置き期間経過後に借入金元金の支払が始まったり、金利も基準利率が設定される時が来る等の場合がありますので、返済時の事業資金計画もしっかりと策定するようにしましょう。
暖かい陽気の中江東区東陽町から森下近くの隅田川沿いまで往復約1時間のランニングをしました

暖かい陽気の中江東区東陽町から森下近くの隅田川沿いまで往復約1時間のランニングをしました

マラソンは、脳を活性化させ、心身ともにリフレッシュ出来るので、こうして時間を見つけては走るようにしています。 今回は、江東区東陽町から森下近くの隅田川沿いまで片道約30分のランでしたが、暖かい陽気で気持ち良く走る事が出来ました。 次回は、砂町を通って荒川沿いを走りたいと思います。
連載執筆をさせて頂いております、「月刊経理WOMAN」の2月号に、「間違えやすい消費税の取引早分かり講座 No.12中間申告制度の概要と留意点等」の執筆記事が掲載されました

連載執筆をさせて頂いております、「月刊経理WOMAN」の2月号に、「間違えやすい消費税の取引早分かり講座 No.12中間申告制度の概要と留意点等」の執筆記事が掲載されました

株式会社研修出版社様より出版されている「月刊経理WOMAN」2月号に連載記事が掲載されました   株式会社研修出版様より連載執筆のご依頼を受けさせて頂いており、間違えやすい消費税の取引をテーマに毎回執筆しています。 そして、今回は、「月刊経理WOMAN」2月号に 「間違えやすい消費税の取引早分かり講座 No....
令和2年分申告所得税等の確定申告・納付期限の延長に関するご案内です

令和2年分申告所得税等の確定申告・納付期限の延長に関するご案内です

令和2年分の申告所得税等の確定申告・納付期限が延長になりました。 また、e-Taxや電話相談、チャットポットの活用により、感染防止対策をする事も出来ます。 なお、今後も案内が追加変更となる場合がありますので、国税庁ホームページ等で最新の正確な内容をチェックしましょう。
Return Top