江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 124 )
【経理責任者の方へ】経理担当者育成の4つのポイントをご紹介します

【経理責任者の方へ】経理担当者育成の4つのポイントをご紹介します

昨日は、連結決算と連結納税導入のポイントをご案内しましたが、本日は経理担当者育成のポイントにつきご案内します。 私自身、上級管理職での立場で複数の事業会社で勤務し、そして、今では、税理士事務所及び事業会社の経営者として業務をしているため、今までの経験から、経理担当者の方の育成に注力してきましたので、少しでもその事でお...
連結決算や連結納税導入の3つのポイントをご案内します

連結決算や連結納税導入の3つのポイントをご案内します

グループ会社の決算や税金の申告というと、思い浮かべるのが、連結決算や連結納税です。 各々の制度は異なり、連結決算や連結納税の導入には慎重な検討が必要ですが、これらの業務を進めるには、概要として3つのポイントがありますので、今回はそのポイントをご案内致します。
リーズナブルで美味しい日本酒をスタンディングでサッと頂くなら、江東区門前仲町にある「日本酒bar 華蔵」がおすすめです

リーズナブルで美味しい日本酒をスタンディングでサッと頂くなら、江東区門前仲町にある「日本酒bar 華蔵」がおすすめです

江東区門前仲町は、飲食店の激戦区です。 さすがに最近は新型コロナウイルスの影響で客足が厳しいですが、この影響が収まったら、また再訪したい飲食店も多くあります。 そこで、今回は、その再訪したいお店の一つである「日本酒bar 華蔵」をご紹介します。
江東区の中小企業者様へ:江東区では、新型コロナウイルス感染症対策融資を実施しています

江東区の中小企業者様へ:江東区では、新型コロナウイルス感染症対策融資を実施しています

新型コロナウイルスによる事業へのマイナス影響が大きくなっています。 そして、売上減少により、事業資金の確保が厳しくなってきている場合があります。 そこで、江東区では、新型コロナウイルス感染症対策融資を実施していますが、既に多くの借入申込があるようですので、今回は、この新型コロナウイルス感染症対策融資についてご案内致...
レジ袋購入では、消費税率の【記帳 仕訳】に注意しましょう

レジ袋購入では、消費税率の【記帳 仕訳】に注意しましょう

4月1日からレジ袋の有料化が始まっているスーパーやコンビニがあります。 これは、今年の7月1日からプラスチック製レジ袋の有料化が義務化されることに伴い、その前に導入をしているものですが、4月1日より前にもすでにレジ袋が有料化している店舗もあります。 ところで、この有料レジ袋の購入時には、消費税の税率に注意する必要が...
新型コロナウイルス被害拡大による今後の事業資金不足が心配になる場合には、具体的な対策を速やかにしましょう

新型コロナウイルス被害拡大による今後の事業資金不足が心配になる場合には、具体的な対策を速やかにしましょう

新型コロナウイルスの猛威が止まらず、不要不急での外出自粛がアナウンスされましたが、それにより、今までの社会でのお金の流れが止まることになります。 そのため、会社や店舗にとって、今後の資金繰りを対策しなければなりませんが、その対策の一例を今回はご案内致します。
店舗・事業者側は、7月1日からのキャッシュレス決済のポイント還元対応のその後を考えましょう

店舗・事業者側は、7月1日からのキャッシュレス決済のポイント還元対応のその後を考えましょう

令和2年6月30日で、「キャッシュレス消費者還元事業」が終了します。これにより、キャッシュレス決済のポイント還元や決済手数料の補助、決済端末の導入・設置費用の補助がなくなる予定ですので、店舗・事業者側は、7月1日以降の対策を早めに行いましょう。
新型コロナウイルス感染症対策により、個人の方の確定申告や納期限・振替納税日が変更となっています

新型コロナウイルス感染症対策により、個人の方の確定申告や納期限・振替納税日が変更となっています

新型コロナウイルスの影響で、確定申告や納税の手続きの負担が軽減されるように、令和1年分については、申告期限や納税期限が延長となった旨の案内が国からされました。なお、この措置は、個人むけを中心とした案内ですので、法人の場合には、個別に確認の上、延長手続きが可能か否かを早めに確認するようにしましょう。
Return Top