江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 106 )
【令和2年分確定申告】国税庁ホームページが開設されました

【令和2年分確定申告】国税庁ホームページが開設されました

令和2年分の所得税等の確定申告から、マイナポータルで保険料控除証明書等のデータを一括取得できるようにし、またブラウザに関し、Google Chromeや新しいMicrosoft Edgeでもマイナンバー方式によるe-Taxが出来るようになり、利便性が向上した確定申告が出来るようになってきました。
【経理部長になるには】その13「事業概要を理解した上で、会社の成長・発展のために経理部門として何が出来るのかという事を考え、部内に伝えましょう。」

【経理部長になるには】その13「事業概要を理解した上で、会社の成長・発展のために経理部門として何が出来るのかという事を考え、部内に伝えましょう。」

経理部長であれば、事業概要はもちろん理解した上で、市場からは何が会社に求められているのか、会社の成長・発展のために経理部門として何が出来るのか、という事を自らの意思で考え、そして、部内に伝えていくようにしましょう。
経理部長になるには:その12「ミスが発生した場合には、本人の心に響かせてミスを受け入れさせるようにしましょう」

経理部長になるには:その12「ミスが発生した場合には、本人の心に響かせてミスを受け入れさせるようにしましょう」

経理部長として仕事をしていると、自分だけでなく、部署内のミスを未然に防ぐ必要があります。しかし、部下がミスをしてしまった場合には、ミスの再発防止策を取るのはもちろんですが、ミスをした本人にそのミスの意味を心に響かせなければなりません。
【江東区南砂緑道公園でのランニング】晩秋の紅葉や銀杏の色付き等を感じながら心地良く走る事が出来ました

【江東区南砂緑道公園でのランニング】晩秋の紅葉や銀杏の色付き等を感じながら心地良く走る事が出来ました

今の時期の江東区南砂緑道公園では、紅葉や銀杏の色付きを愛でる事も出来るので、ランニングをしながら季節の移り変わりを感じられます。 東西線東陽町駅と南砂町界隈で走りたくなったら、こちらの公園で楽しんでみてはいかがでしょうか。
【おすすめランチは江東区木場東陽町の行列店】旬材ふかがわ真一門はいつも美味しいです

【おすすめランチは江東区木場東陽町の行列店】旬材ふかがわ真一門はいつも美味しいです

江東区木場東陽町にある「旬材ふかがわ真一門」は、ランチ時には行列ができるほどの人気店です。日替わりの牛肉メンチ玉子とじ定食を頂きましたが、満足度は高いので、おすすめです。次回は人気メニューの牡蠣フライ定食を頂きたいです。
Return Top