江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

【レターパックの便利な買い方】郵便局ネットショップを利用しました

【レターパックの便利な買い方】郵便局ネットショップを利用しました

新型コロナウイルスの影響により、仕事で直接書類を手渡しする機会が少なくなりました。

もちろん、データで送信できるものは、わざわざ紙で渡す必要はありませんが、原本を受け渡しするために書類を送付する機会もあり、今はその機会が増えます。

そして、宅急便やバイク便を使う会社もありますが、一番身近にある郵便局では、レターパックに注目が集まっています

レターパックの種類

レターパックには2種類あり、送付時の取扱いと料金は次のとおりです。

レターパックライト

送付物の制限:
厚さ3cm以内
重量4kg以内

送付先への渡し方

郵便受けへ届ける

料金:

1部370円

レターパックプラス

送付物の制限:
重量4kg以内
※レターパックライトと異なり、厚さ制限はありません

送付先への渡し方

・対面で届ける
・受取者から受領印又は署名をもらう

料金:

1部520円

レターパックを使っての送付方法

レターパックを購入する

送付物を封入する

郵便ポスト又は郵便局窓口から送付する
※一部のポストには投函出来ない場合があります

送付先に届ける

レターパック利用時の主な注意点

・現金を送ることはできません。
・損害賠償は行いません。
・海外あてとすることはできません。

その他、条件等がありますので、事前にレターパックを利用できるか等を確認するようにしましょう。

書留との違い

レターパックと書留では、送付物や賠償、相手先へ渡す方法、そして、料金等が異なります。

特に、料金では、レターパックの方が書留よりは料金が少なくすむ場合があるので、用途等に応じて使い分けた方が良いです。

郵便局ネットショップを利用してみました

レターパックは、郵便局はもちろん、コンビニ等の郵便切手類販売所でも購入する事が出来ますが、今回は、郵便局ネットショップで買い物をしてみました

ネットショップはこちらの郵便局ホームページからになり、

レターパックについては、その中から、

レターパックライトの場合

レターパックプラスの場合

で注文します。

なお、この郵便局ネットショップの利用が初めてで、ネットショップIDを持っていない場合には、新規会員登録をします。

そして、その後に所定の入力やクリックをすると、実際の購入画面に進みますが、この際の注意点は、

20部セット単位での注文

になります。

そのため、最小購入価格としては、

レターパックライトは、
370円×20部=7,400円

レターパックプラスは、
520円×20部=10,400円

となります。

また、注文数については、1回での注文は一人50点(1,000部)までとなります。

そして、送料については、届け先ごと全国一律720円(税込)ですが、届け先ごとの注文金額が5,000円以上の場合は、送料の負担はありません。

支払について

クレジットやその他いくつかの方法による事が出来ます。

 

商品到着まで

所定の日数がかかるので、入手したい日から逆算して、余裕をもって注文しましょう。

レターパックが届きました

今回は、レターパックライトを20部注文しました。

受取の際には、郵便局担配送担当の方が届けてくれます。

段ボールに入った状態で、段ボールを開けると、きちんとまとめて封がしてあります。

郵便局やコンビニに行かなくても、こうして買い物ができるので便利です。

まとめ

新型コロナウイルスの影響が出ている中で、書類を直接渡す事が出来ない場合には、レターパックが多く活用されます。

そして、レターパックの購入には、便利な郵便局ネットショップを利用すれば、インターネット上の注文だけで届けてくれます。

感染対策と利便性のアップにも繋がりますので、郵便局ネットショップを利用してみてはいかがでしょうか。

Return Top