江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

税理士 佐藤充宏
東京都江東区で税理士事務所及びファイナンスコンサルティング会社を経営している佐藤充宏と申します。

弊所webサイトはこちらですので、よろしければ是非お立ち寄り下さい。
税理士 佐藤充宏の記事一覧( 24 )
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その11:販売奨励金等の売上に係る対価の返還等をした場合に、適格請求書と適格返還請求書の交付で知っておきたい事。

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その11:販売奨励金等の売上に係る対価の返還等をした場合に、適格請求書と適格返還請求書の交付で知っておきたい事。

はじめに 事業形態によっては、その月の売上から前月分の売り上げにかかる販売奨励金等を控除する形で請求書を発行することもあります。 このような場合、消費税インボイス制度が実施されると、原則として、次のように取引内容ごとに書類の交付が必要となります。 その月分の売上:適格請求書 前月分の売り上げにかかる販売奨励金等:適格返...
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その10:適格請求書の交付義務が免除される取引があります。

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その10:適格請求書の交付義務が免除される取引があります。

消費税インボイス制度において、適格請求書発行事業者は、一定要件のもとで適格請求書等を交付する義務がありますが、一部の取引については適格請求書の交付義務が免除されるので、自社が行っている取引の中で、交付義務が免除される取引が含まれているのか、確認をしましょう。
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その9:適格請求書発行事業者が返品や値引き等を行った場合には、「適格返還請求書」の交付義務があります。

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その9:適格請求書発行事業者が返品や値引き等を行った場合には、「適格返還請求書」の交付義務があります。

消費税インボイス制度では、適格請求書発行事業者は、課税事業者に対して売上げに係る対価の返還等を行う場合には、適格返還請求書の交付義務が課されているので、自社が交付義務がある場合には、適格返還請求書の要件を充足するように、レイアウト等を確認しておきましょう。
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その6:買い手側の帳簿及び請求書等の保存

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その6:買い手側の帳簿及び請求書等の保存

消費税インボイス制度においては、買い手側の帳簿及び請求書等の保存要件が変更となり、また、一部経過措置の制度が設けられています。自社が仕入税額控除の要件を満たすためには、どのような帳簿及び請求書等の保存方法が適切なのかを事前に確認しましょう。
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その5:売り手側の適格請求書の保存義務

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その5:売り手側の適格請求書の保存義務

売り手側である適格請求書発行事業者は、交付した適格請求書の写し及び提供した適格請求書に係る電磁的記録の保存義務があります。そして、電磁的記録による保存をする場合には、電子帳簿保存法に準じた方法による保存が必要であり、所定の要件を満たす必要があります。
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その4:気になる電子インボイス

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その4:気になる電子インボイス

適格請求書は、電子インボイスでの提供も認められています。所定の要件はありますが、電子メールでの送信やダウンロード等によるインターネット上のサイトを通じた提供等も可能ですので、業務の効率化等の点からも電子インボイス導入の検討をされてみてはいかがでしょうか。
経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その3:登録番号について知っておきたい3つのポイント

経理担当者必見!消費税のインボイス制度の仕組みを解説 その3:登録番号について知っておきたい3つのポイント

消費税インボイス制度において、適格請求書発行事業者として登録通知を受けた際に付与される登録番号については、3つのポイントをおさえる必要があります。令和5年10月1日から実際に制度開始となるので、それまでに登録番号の取扱いを誤りのないように把握しておきましょう。
Return Top