観光客の方は必見です。京都市の宿泊税が最大10,000円に引き上げ〜旅の計画に要...税理士 佐藤充宏2025年4月12日京都市では、令和8年3月1日以降の宿泊から、宿泊税を最大10,000円に引き上げる予定です。「持続可能な観光都市」として京都が次のステージへ進むための重要な施策ですので、その背景や目的を理解し、観光計画を立てる際には、宿泊税を含めたトータル...
令和7年度も実施します。「江東区エネルギー価格高騰対策補助金」は対象要件に該当す...税理士 佐藤充宏2025年6月1日江東区では、昨年度に引き続き、令和7年度江東区エネルギー価格高騰対策補助金の制度を実施します。令和6年度の江東区エネルギー価格高騰対策補助金を受けた中小企業者も、再度申請可能ですので、対象事業者の方は、是非ご確認の上、所定の手続きで期限内に...
日銀の主な役割を分かりやすく説明します。税理士 佐藤充宏2025年6月8日日本銀行は、物価の安定や金融システムの維持を目的に、金利操作等の金融政策を行い、また、日本円の発行や、政府の資金管理、為替市場への対応等もしています。さらに、経済情勢の調査や統計公表といった重要な役割も担っています。
ビジネス情報年末の資金繰りにご注意下さい。ほとんどの金融機関の平成30年最終営業日は12月30日ではなく、12月28日となります。月も変わり、今日から11月です。 今年もあと2か月となりました。 この時期になると、今年中にやらなければならない事、来年年明けにすぐ取り組まなければならない事をリストアップしている会社が多くなってきます。 事業計画を達成するために、ペースアップして漏れのないように業務を進める方...
ビジネス情報ストレスがなく、効率的な書類整理・書類管理をするには、「仕組み」を決めてはいかがでしょうか。ITがこれだけ発達した社会でも、どうしても 「紙」 が発生する場合があります。 データを自社で作成したり、データを他社から受け取ったりする場合、印刷せずにそのままデータを保存しておけば良いケースが今は多いです。 しかし、大切な契約書を書面で交わしたり、官公署向けに...
グルメ情報「暑い時期に絶品シャーベットを頂くんでしたら、江東区東陽町にあるお伽話に出てくるような素敵なお店の「ル カフェ デ トロワフレール」がおススメです」 猛暑日が続くと、体力を回復させるだけでなく、精神的にリフレッシュしたくなると、冷たいデザートを食べたくなります。 思い浮かぶのが、 かき氷 氷菓子 アイスクリーム などがあります。 当日も猛暑日でしたが、日中に冷たいデザー...
ビジネス情報「経営者のリスクの一つは「健康」です。リスク回避のためにも健康管理をしましょう。」経営をしていると、リスクと言われるものがたくさんあります。 市場環境の急激な変化。 取引先の方針転換。 災害。 従業員の退職。 経営データの流出。 資金ショート。 事業を成長・拡大させるためには、リスクを取って、リターンに...
ビジネス情報販売価格は「単価×数量」を強く意識して決定するようにしましょう。どのようなビジネスでも、顧客がいる事により、売上を計上する事ができます。 そして、その売上金額は顧客毎の販売価格の積み上げです。 更に、その販売価格は「単価×数量」で決まります。
江東区と近隣情報「港区広尾の閑静な場所にある有栖川祈念公園の散策はおススメですが、園内にある東京都立中央図書館も調べものをする際にはおススメです」図書館は数多くありますが、蔵書数に制限があったり、貸出されている図書があると、専門書で調べようと思って図書館に行っても、無駄足になってしまう事はないでしょうか。 そんな時は、日比谷線広尾駅より徒歩10分くらいのところにある、東京都立中央図書館をススメしています。 20年近く前は、仕事の関係で...
グルメ情報美味しい鮨を頂くなら、江東区東陽町にある「鮨 日友う勘」がおススメです。鮨は大好きなので、機会がタイミングが合えばお鮨屋へお邪魔していますが、江東区東陽町の中では「日向う勘」が一番の鮨店だと思います。 江東区内で美味しい鮨を頂けるのは数少ないですが、この「鮨 日友う勘」は間違いなくそのうちの一つです。 久々に予約が取れたので、暖簾をくぐりました。 清潔なカウンターがあり、そし...
江東区と近隣情報酒が飲める一風堂です。「一風堂浜松町スタンド」は、酒も美味しかったですが、やっぱりラーメンが最高です。 先日、浜松町での懇親会の帰りに、ラーメンが食べたくなり、ラーメン屋をさがしていました。 いくつかラーメン屋はありましたが、入ってみたい感じではないので、界隈をさがしていましたが、見慣れた看板がありました。 「一風堂」 です。 でも、一風堂にしては、雰囲気が少し違い...
グルメ情報「贈答用の酒を買いたいときは、江東区清澄白河にある、酒のラインナップが充実している酒店「かねゑ越前屋」に行きます」 お祝いやご挨拶の際の贈答品として、酒が喜ばれる場合が多いです。 ビール ワイン 焼酎 日本酒 など。 TPOに応じて、相手の方が喜ぶ姿を想像しながら、好みの銘柄をチョイスするのは楽しいです。 で...
ビジネス情報「顧客ターゲットを明確にし、メニューもターゲットを意識したものにしながらも、味の質を下げずに全席禁煙店として繁盛している「串カツ田中」へ行ってまいりました」串カツは好きなのですが、高カロリー摂取になりがちのため、串カツ店に行くのは少ないですが、今回は市場調査で行ってまいりました。 時間はその前の仕事の都合上、22時過ぎの来店で遅い時間にも関わらず、店内はお客さんでいっぱいでした。 そして、女性客の比率が高かったです。 串カツ店とい...