江東区の税理士     経営アドバイザー

佐藤充宏 江東区で税理士事務所・ファイナンスコンサルティング会社を経営しています。

衆議院議員総選挙と参議院議員通常選挙の違い

衆議院議員総選挙と参議院議員通常選挙の違い

まもなく、参議院議員通常選挙が始まりますが、そもそも参議院議員通常選挙と衆議院議員総選挙はどのような違いがあるのでしょうか。

また、この違いの前に最初に知っておきたいのが、選挙区制の選挙と比例代表制の選挙の違いになります。

選挙区制選挙と比例代表制選挙の違い

選挙区選挙

「人」を選ぶ選挙の事です。

比例代表選挙

「政党」を選ぶ選挙の事です。

そのため、この比例代表制で立候補するのは政党になり、その政党は事前に比例代表区比例代表選挙で当選させたい候補者の名簿を作成します。

そして、比例代表区の候補者名簿から獲得した議席数だけの候補者が当選するというイメージです。

衆議院議員選挙は「衆議院議員総選挙」といわれ、「総」の文字がつきます

衆議院議員の全員を選ぶために行われる選挙であり、「衆議院議員選挙」のことです。

」の文字がつきます。

そして、この総選挙は、次の二つの場合に実施される事になっています。

衆議院議員の任期満了(4年)による場合

衆議院の解散による場合

そして、同じ投票日に次の二つの選挙が行われます。

小選挙区選挙

一つの選挙区から一人の当選者を選ぶものです。

比例代表選挙

参議院議員選挙は「参議院議員通常選挙」といわれます

現行法令では参議院に解散はありません。

任期満了による選挙が行われますが参議院議員は任期が6年ですが、3年ごとに半数が入れ替わるように法律で定められています。

そのため3年に1回参議院議員の定数の半分を選ぶ参議院議員通常選挙が行われます。

そして、同じ投票日に次の二つの選挙が行われます。

選挙区選挙

衆議院議員総選挙とは選挙区が異なり、詳細は、総務省ホームページ等でご確認ください。

比例代表選挙

まとめ

衆議院議員総選挙と参議院議員通常選挙では、選挙が行われるタイミングや議員の選出方法等が大きく異なりますので、この違いをイメージしながら

選挙報道や選挙活動をチェックしましょう。

Return Top